失業保険を受給しながら無職生活を堪能【労働から解放された至福のひと時】

お金関連

2023年12月頃から、失業保険を受給しながらのんびりと無職生活を堪能しています。働かずしてお金が得られる状態は良いですね!

はじめてのことで分からないことが多かったので、記録として残しておこうと思います。

失業保険をもらうまでのおおまかな流れ

大前提として、過去2年間で雇用保険に1年以上加入していることがもとめられます。(複数の会社でもOK。)


ハローワークに行き、もろもろ手続き
(待ち時間ふくめて1~2時間くらい)

7日間の待機期間(失業中かを確かめる期間)
※この期間に働いたらアウト

2ヶ月給付制限期間(自己都合退職)
or
給付開始(会社都合退職)

※契約期間満了でも会社都合の退職となります。クビだけじゃないんですね。


という感じで、辞めた状況によってもらえる早さが変わってきます。



なんと!給付制限期間なしで受給できた

前職を自己都合でやめたので、失業保険を受けるためには給付制限期間というおあずけ期間があります。

これ昔は3ヶ月だったみたいですが、今は2ヶ月に短縮されてるようです。


なので、失業保険の申請をしても2ヶ月間はもらえません。ってことで、短期バイトや日雇いバイトなどを3ヶ月くらいしてから、ハローワークに行ったんですよ。

そしたら、8月にやった1ヶ月ちょっとの短期バイトが契約満了扱いとなり、給付制限なしでもらえることになりました。

短期バイトでしたが、30日以上の期間だったため雇用保険適用


狙ったわけではないので、思いがけないラッキーな展開に喜びつつ、ひとつ勉強になりました。


契約期間満了も会社都合の退職とみなされるので、たとえば期間工とかは1年以上勤めた上で期間満了でやめたら、失業保険をすぐにもらえたりするようです。(期間工でこれをフル活用している人もいるみたいですね。)



はじめは再就職手当ねらいだった

前職を自己都合退職しているので、2ヶ月の給付制限期間がある前提でリサーチしていました。

2ヶ月もらえないのは長いし、蓄えも無いので、当初は再就職手当をもらうプランで進めていました。


再就職手当は、失業保険の残日数が多いほどもらえる金額がアップします。とはいえ、満額はもらえません。2/3以上残っていれば70%もらえるようです。

給付制限期間に再就職してしまえば、70%はもらえます。30%分がもったいなく感じますが、それでももらえるだけありがたいってもんです。

ちなみに再就職は、時給の高い工場派遣を考えていました。


再就職手当ってもろもろ条件があるのでしっかりチェックしておく必要があります。特にどういうルートで再就職するのかが大事で、

・前職の紹介など密接な関わりがあるものはNG
・ハローワーク or (厚労省認可の)人材紹介会社を経由していること

となっています。

さらに、再就職先で1年以上の雇用が見込まれていることも条件となっているので、付け焼き刃的な再就職では認められず、手当をもらえずじまいになる可能性があります。


ですが、上に書いた通り、給付制限なしでもらえることになったので、この計画は中止。再就職は先送りです。



求職活動実績が大事(だけど面倒)

失業保険は再就職をするために求職活動をする人を支援するためのもの。ということで、求職活動をおこなって、その実績を報告する必要があります。


求職活動は、月に2回(給付制限中は3回)です。

求職活動実績が足りないと不認定となり、その月はお金が支給されなかったりします。失業保険をもらうための条件といってもいいくらい大事です。

それをクリアするだけでお金がもらえるのですが、何だか面倒に感じてしまうのは私がナマケモノだからでしょう。


求職活動実績は、求人に応募したり、ハローワーク開催のセミナーに参加したり、窓口で相談したりと色々とありますが、個人的にはオンラインセミナーがお気に入りです。



週20時間以内であれば、タイミー等でバイトしてもOK

失業保険受給中は働いてはいけないと勝手に思っていましたが、実際は条件つきですが働けます。

1日あたり、

4時間未満であれば、日額から減額。
4時間以上であれば、その日は不認定となり先送りになります。

自分の場合は、いつまでに再就職するというような予定もないので、ぼちぼちと4時間以上のバイトを入れています。

主にタイミーのヤマト運輸バイトをしています。

私の場合、失業保険の日額が約5,000円で、1ヶ月で135,000円くらい支給されますので、バイトをする必要はないんです。

必要ないんですが、怠け者の性が発動して超だらけてしまうので、適度に気分を引き締めるために働きに出ています。



お金に関する事って知らないとマジで損する

お金に関することって自分から情報を取りに行かないとマジで損します。

義務教育に取り入れて必修科目にしてくれよーという意見も多いですが、ホントそれな状態です。義務教育ははるか昔に終わっている自分は、能動的に学ばねばなりません。



失業保険をまるまる捨ててしまった

高卒で10年勤めた会社を自己都合で辞めたことがあるんですが、失業保険のことなど頭になく、すぐに開業届を提出してしまって、もらえるお金を捨ててしまっていたことがあります。

(2012年くらいだったかな。しかもその後、金銭的にピンチになりました。笑)



ネットをフル活用せよ

ググれば色々と得られますが、自分の思い至らない部分ってどうしてもあります。たとえば、失業保険のことなど一切頭になければ調べようともできない。

ありがたいアドバイスをくれる人が周りにいるわけでもない状態だと、思い至らない部分へはリーチできません。

ですが今はソーシャルメディアがあります。これがかなりためになりました。



今回の件でいうと、再就職手当という手段は自分の頭になく、Twitterで失業保険についてのツイートを見ていたら飛び込んできたんです。

Google検索の場合、自分の知っているワードで調べていくため、視野の外の情報が得にくいところがあります。

ソーシャルメディアの場合、「それホント?」的なものもありますが、「その発想はなかったわ」情報が得られるのでありがたいですね。

自分の範囲外の情報が得られるのはマジでありがたいので、どんどん活用していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました