食事

【飲酒再開】5ヶ月続いた禁酒が失敗した理由

2023年の5月中旬くらいから禁酒を始め、順調に続いていましたが、禁酒に失敗しまして、現在は毎日のように飲酒していることをここに報告します。正直、禁酒を失敗したことによる精神的なダメージはほぼなく、むしろ5ヶ月も続けることができたことに割と...
食事

【砂糖断ち失敗】菓子パンやドーナツをむさぼり食ってしまった

個人的に砂糖を摂ると心身の調子が悪くなると感じているので、徹底して砂糖ゼロ生活を送ってみようと記事にしたのが、2023年9月頭の話です。それから約1ヶ月後くらいに甘いもの欲求のデカい波が押し寄せ、ついに甘いものを食べてしまいました。。。砂糖...
ライフスタイル

【酒やめた】禁酒3ヶ月続けるための4つのコツ【成功体験談&失敗体験談】

酒を飲まなくなってから早3ヶ月が経過しました。たかが3ヶ月、されど3ヶ月といった心境です。痩せる、お腹周りがスッキリする、などの変化は、禁酒2週間くらいが一番感じました。さすがに3ヶ月ともなると、目に見える大きな変化ってのは分かりづらいです...
仕事

久しぶりに1週間働いて休みの価値を再認識した【労働と休みのシーソーゲーム】

先日、8連勤しました。(3時間労働の日もあり、8時間労働の日もありという感じ)後半はずっと1日仕事だったこともあり、休み前の解放感はひとしおでしたね。週末を尊く感じたのはいつぶりか…Less is more(少ない方が豊かである)は真理この...
食事

3ヶ月ぶりに肉を食べたら、オナラが超絶臭かった

昨日、久しぶりに肉を食べました。その後、出るオナラが臭すぎて引くレベルだったので、「大丈夫か?おれ」と軽く心配になりました。笑食べたのは、100g68円の鶏胸肉です。ミンチにしてトマトジュースで煮てミートソースっぽく作り、塩コショウをしっか...
食事

【砂糖断ち】砂糖・甘味料ゼロを徹底してみる

アルコール断ち、カフェイン断ちに続いて、砂糖断ちにもチャレンジします。※アルコール断ちもカフェイン断ちも順調に続いています。砂糖断ちを始めるとは言いつつも、前から砂糖は極力摂らないようにしてました。理由は、砂糖を摂ると心身の調子が悪くなるか...
食事

【ドリンク飲むだけ】タンパク質と食物繊維を手軽に補給

最近は、自炊1日1食がスタンダードになっています。体の調子も良いし、食費も安くあがるので経済的にも助かっていて満足しています。ゆるい自炊自炊と言っても凝った料理を作ることはなく、カレー等のおかずを多めに作り置きするようにしているので調理する...
食事

【カフェイン断ち】コーヒー飲む量を減らしていってカフェイン依存を卒業したい

コーヒーが好きで毎日飲んでいます。なので分類としては、カフェイン依存症だと思います。カフェイン摂取は主にコーヒーです。コーヒー以外ではカフェイン入の飲み物は全く飲みません。アベレージは、1日2杯~3杯ほど。禁酒が思いのほか順調に行き、アルコ...
節約

【酒やめた】禁酒2ヶ月で感じた変化や効果、感想

禁酒をはじめてから、2ヶ月が経過しました。禁酒スタートから、『2週間』と『1ヶ月』の報告・感想記事もあります。禁酒1ヶ月からの変化禁酒開始から1ヶ月経過くらいまでは、痩せた(特に腹回り)お金の節約になった(月5,000~10,000円)など...
ゲーム

【PS5】ゲームカタログでハマったゲーム5選【時間が溶けた】

2023年1月中旬にPS5をゲットして、速攻でPlayStation Plusに加入して、やりたいゲームをプレイしました。ゲームカタログ内のソフトは、追加出費なしで遊び放題なのでマジ神ですね。3つのプランの真ん中グレードである『エクストラ』...