1日1食生活で食費節約&心身の健康効果を実感中

1日1食効果 節約

2023年4月中旬くらいから、1日1食(たまに2食)生活をしています。

単発バイトで1日仕事の日など、1食ではとても足りない時もあるので、そういう日は2食しっかり目に食べてます。(異様に腹が減ってる時は、体が欲しているサインだと思うので。)

約3ヶ月続けて、明らかに調子が良い&自分に合っていると感じています。1日1食(たまに2食)生活をしてみて感じた効果なんぞを書いてみようと思います。

食費節約 単純計算で66%オフ

結果が明らかで、目に見える変化と言ったら食費の節約効果です。

食費15,000円~30,000円くらいでしたが、1日1食生活になってからというもの10,000円を切っています。

自炊で1日1食が最強

1日1食生活で自炊をすると、1日あたりの食費が300円とかで済んだりします。1ヶ月9,000円。

よくカレーを多めに作って冷蔵保存して数日かけて食べるのですが、その場合だと

米1合 約70円カレー1食分 約70円

計140円。安!

間食で飲むプロテインドリンクが1杯150円くらいなので、1日300円以内には収まります。

1食あたりの価値が高まる

食事が1日1回だけなので、相対的に価値が高くなります。

1回しかないので丁寧に味わって食べるようになるし、何より腹が減るから美味いのなんのって!

また、体に毒となるジャンクフードは基本的に選ばなくなります。

個人的見解ですが、健康を維持するために大事なのは、

体に良い物を取り入れるよりも、体に悪いものを取らない&食べ過ぎないこと

だと思っています。

なので、食費を安くしつつ健康を維持するというのは可能なのです。

(とは言え飽食の時代、安くて旨いものがたくさんあるので食べ過ぎてしまうのは人間の性ですね…)

食費はそのままで1食あたりの値段を上げるのもアリ

1日1食に減らせば、単純計算で食費は3分の1になります。

浮いた食費を1食を豪華にするために使うのもアリです。

例えば、1日3食で月に3万円かかっている場合、それを1日1食にしたなら1食あたり1,000円使える計算になります。

全体の水準を上げるのもいいし、普段は控えめにしてたまに1万円以上の外食に行くというのもいいですね。食事の満足度が高くなること請け合いです。

心身が健康になる効果を実感中

「1日に1食しか食べられないんだから、心も体もボロボロになるんじゃないの?」

と思いがちですが、意外や意外そんなことはなく、むしろ健康的になっちゃって快適なんですよ。

とりあえず痩せる

摂取カロリーが減るので、当然痩せます!

4月中旬から7月中旬までの3ヶ月間で、4kgも痩せました。(68kg→64kg)

40代になって痛感するのが、圧倒的に太りやすくなる点です。

20代なんて太れなくて悩んでいたくらいなのに今は真逆w

そんな中年でも、1日1食生活をすればスッと痩せられることを体感してます。

禁酒と組み合わせると加速度的に痩せる

1日1食でお酒を飲んでいた頃でもじわじわと痩せて行ってましたが、お酒をやめてからブーストがかかったように更にストーンと2kg痩せました。

4月中旬から6月下旬までで約2kg減量。(2ヶ月で2kg)

6月下旬から7月中旬で約2kg減量。(3週間で2kg)

禁酒と1日1食のコンボは、中年のぽっこりお腹撃退にはものすごい効果を発揮することを実感しています!



睡眠の質が高まり睡眠時間が短くなる

睡眠時間がそれまでより短いのに、スッキリぱっちり目が覚めます。

最近の睡眠時間は、平均6~7時間ほどです。短眠型の人ならもっと短くても平気かもしれません。

内臓が休まってるから睡眠の真価を引き出せる

1日を通して内臓にかかる負担が少ないので、睡眠時に脳や体の疲労した部位を回復させることが出来ます。

内臓が食べたものの消化活動でフル稼働だと、寝ている間も休まりません。

ガッツリ食べてすぐに寝てしまうと、起きてから頭はボーッとするし体は重いし胃はもたれかけてるし、あんまり寝た意味ないじゃん…みたいな。

消化活動が落ち着いてから寝ないと、睡眠の質はだだ下がりしてしまいます。

1日1食でも食べてすぐ寝てしまうと睡眠の質は激低になるので要注意ではあります。

頭がスッキリ冴える

空腹状態だと頭がスッキリして冴えてきやすいです。

この効果は素晴らしいと感じていますが、明確な理由は分かりません。おそらく消化活動のために内臓に血液が集中していないので、脳への血流が多くなり酸素供給が増えるからじゃないかと思っています。

1日1食であっても、たくさん食べてしまうと頭がぼんやりしてしまいます。

キレッキレに冴え渡らせたい場合、1日1食で少食にするといいかもですね。ただ食べだすともっと食べたいって欲求が出てくるんで、むしろ断食・ファスティングをする方がいいのかも。

メンタルが安定する

これは体に悪いものを食べないことによる効果だと思っています。

食べ物とメンタルって密接に関係していますから、ストレスが溜まると、ジャンクフードやお酒が欲しくなったり暴飲暴食したくなります。

逆に体に悪いものを食べることでメンタルが不調になることもあります。

食べ物がメンタルを不調にする例

私の場合、甘いものをちょっと多く食べてしまうとメンタルが不健康になりやすいです。ネガティブ思考になって不安感が出たりイラつきやすくなります。

甘いものって中毒性がかなり強いので、ちょっと食べるともっと欲しくなってしまうので、今はほとんど食べていません。(昔は甘いものが好きで、キットカットやカントリーマアムなどのチョコスナック系からスーパーカップやハーゲンダッツなどの甘いアイスを好んでよく食べていました。)

甘いもの自体は何年も前から控えていますので、1日1食がきっかけではないですが、1日に1食しかない食事をしていると、自分の調子が下がるものを食べるという発想が無くなります。

せっかくの食事なんだからちゃんとしようと思い、食事の意識高い系になってしまいます。笑

自分の調子が下がる食べ物の判別法

ちなみに自分の調子が下がる食べ物の判別は、

しばらく止める→再び食べる

をすると、体やメンタルに反応が出て、めちゃくちゃ分かります。



1日1食の注意点

注意点は結構あります。勢いで突っ走るとしっぺ返しを食らう可能性があるので気をつけたいところです。

合わないなら無理はしない

1日1食生活って人によって合う合わないがあると思います。

私はたまたま合ってたので割と苦もなく(むしろ心地よい)続けられていますが、合わない人にとっては苦行でしかありません。

高い目的意識があるなら苦行も耐えられますが、3大欲求の中でもひときわ強力な食欲に関するところですから、相当なストレスになります。

適度なストレスは日常にハリを与えてくれますが、それ以上のストレスは害悪なので全力で避けるべきですね。

腹が減りすぎてドカ食いしてしまう

この失敗は幾度となく繰り返しました。汗

めっちゃくちゃ腹が減るので、ご飯が超絶うまいのですが、食欲が前のめりになりすぎて早食いしてしまうのです。

早食いモードだと、食べてる量の割に噛む回数が少ないので満腹中枢にズレが生まれて、100%以上食べてしまうんですよね。

結果、ドカ食いで満腹以上になってしまって腹が苦しくなります。胃腸にも負担がかかります。

ドカ食い防止に一役買うおすすめの間食

ドカ食い防止策として、ミックスナッツやプロテインなどの間食で小腹を軽く満たすのが大事

空腹感が気になるレベルになったら、

  • ミックスナッツ
  • 粉末のオートミールを水に溶かして飲む
  • プロテインに粉末オートミールを少し混ぜて飲む
  • 具なしの味噌汁を飲む

このどれかで小腹を満たします。

血糖値の急激な上昇には注意

1日1食を夜に食べる生活の場合、食べるものによっては食後に急激な眠気におそわれることがあります。(血糖値が急激に上がって下がるのが原因)

食べてすぐ寝てしまうと、起きた時に胃がもたれていることがあります。

昼に食べて夜は食べない方が、眠る頃には胃腸の消化活動が終わって、睡眠の質が常に高い水準を保てるので理想的なスタイルなのですが、夜って結構食べたくなっちゃうんですよね~。

そのあたりは今後いろいろ試しつつ最適なスタイルを探していこうと思います。

栄養が偏りやすい、不足しやすい

食事の絶対量が減るので、栄養バランスがそれまでに比べ崩れやすくなります。

足りてない栄養はサプリメントを活用して意識的に補えばOKなのですが、そのあたりの知識が無いと体調を崩してしまう危険性もあります。

サプリで補給しておきたい栄養素は、

  • タンパク質
  • ビタミン

あたりです。ミネラルは自然塩を調理に使えば摂れます。

特にタンパク質は意識しないと足りなくなるんですよね。(1日3食でも足りてない人はたくさんいる)

手軽に食べられる食事ってどうしても糖質過多だったりするので。

食べる回数、食べる量は、マジで個人差がデカい

万人に共通する正解は無いと思います。

1日3食もりもり食べたほうが調子がいいとか、1日3食で量は少なめ、1日1食で好きなだけ食べる、朝は絶対食べたい、昼は少なめ、

などなど千差万別で、個人差がかなりあるため正解なんてものはありません。

私は空腹状態の方が調子が上がると実感していて、合っているとも感じているので続けています。けれども、1日仕事をする場合は腹がかなり減るので、1日2食をしっかり食べます。

完全にケースバイケースとなるので、その時その時で体の状態・体の声を聞いて、判断・調整をするのが大事だなと感じています。

1日3食信仰を疑え

会社員の頃(18~30歳くらい)は、1日3食じゃないとダメだと思いこんでいたので、朝起きて腹が減っていなくても無理くり詰め込んで仕事に行ってました。

んで腹痛くなってトイレに駆け込んだりすることもしばしば。今思えば、何をしてんねんwという感じですが、当時は分かってなかったですね。

『3日食べなきゃ7割治る』という本を読むまで、自分は1日3食ご飯を食べないといけないんだという思い込みがありました。

それほどまでに、世間一般的な常識やTVやメディアの刷り込み洗脳は強力ということですね。

今後も1日1食を続けていきたい

合う合わないは個人差がありますが、個人的には1日1食生活をかなり気に入っています!

1食以上食べたら負けとか意地でも貫くみたいなのは自由じゃないので、もしかしたら今後軌道修正する可能性もありますが、どう転んでも何かしらの気づきや学びを書いていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました